この動画は、ChatGPTをはじめとした生成AIツールの活用について学ぶ全10回のe-Learningです。前半は、記事、動画、企画書、Webページなどを様々な生成AIツールを利用して生成する方法を学ぶ内容です。後半は、GPT APIなどを利用してクローラー、AI-OCR、アプリケーション開発などを行う流れを紹介しており、難易度がグッと上がります。(後半は、プログラミングの知識が必要なため、事前にMicrosoft365、Google系ツールのコースを受講しておくことをオススメします。

各コンテンツは、20分程度の学習パートと事後課題で構成されています。

メンタルヘルスに課題を抱えて、離職、休職中の方の就労、復職をサポートするためのリワークプログラムの一環として作成していますが、実務に直結する内容かつかなり本格的な活用方法まで網羅していますので、純粋なリスキリングにもご活用いただけます。

動画コンテンツ

教材スライド

chatgpt_business_efficiency_20250809235054

PDFのダウンロードはこちら